KYT global racing support 2018




オートレースとKYTヘルメットがコラボレーション「グローバルレーシングサポート」プロジェクト
2018シーズン活動のお知らせ

MotoGPをはじめ、世界の二輪モータースポーツを力強くサポートするヘルメットブランド、「KYT」の日本総輸入販売元である「株式会社KYTジャパン」は、「オートレース」を主宰する「公益財団法人JKA」および「一般財団法人オートレース振興協会」とコラボレーション、他企業様のご協力も得て「グローバルレーシングサポート」プロジェクトを活動しています。
このプロジェクトのコンセプトは、日本の有望なライダーが世界にステップアップしていける環境をサポートしようというもので、ひいては二輪モータースポーツの健全な発展に寄与することを目的としています。
2018年度も、FIMアジアスーパーモト選手権(FIM ASIA SUPERMOTO CHAMPIONSHIP )に チームを結成し、2名の日本人ライダーを参戦させます。参戦3年目の活動になります。

ライダーは2017年の全日本スーパーモト選手権ランキング2位、若干21歳の、新井 誠 選手がフル参戦します。
また、昨年もほぼフル参戦しました、高山 直人 選手も参戦予定ですが、 現在、加療リハビリ中のため後半の参戦になる予定です。
プレイングマネージャーとして、昨年までフル参戦しておりました。佐々木貴志も帯同予定です。

2018年の日程は以下になっております。

2018 FIM ASIA SUPERMOTO CHAMPIONSHIP

8月11日~13日 タイランド
9月 7日~ 9日 フィリピン
10月19日~21日 インドネシア
11月23日~25日 シンガポール
11月30日~12月1日 マレーシア

選手やレースの情報、速報などKYTジャパンのWebサイト、フェイスブックにて配信しております。ぜひブックマーク、フォローをお願いいたします。
また、この活動では、他の二輪モータースポーツのカテゴリーでも有望な選手のサポートを 展開しております。 具体的には、スーパーモト出身で元全日本チャンピオン、現在オートレースS級 (2018年6月現在)で活躍する、松本やすし選手をサポートしております。

皆様、ぜひ応援をよろしくお願いいたします。