10月27日~28日にアジアスーパーモト選手権の第3戦、インドネシアラウンドが開催され、新井誠選手が参戦しました。

会場は、ジャカルタから約150km離れた、SUBANGというところでおこなわれました。
コースはサーキットで、途中2か所にダートのジャンプを配置したレイアウトでした。
天候は夜にスコールがあったりはしましたが、週末を通じてドライコンディションでした。

レースのほうですが、今回はターマック(舗装)が中心で、新井選手としても得意なコース。
金曜日は、セットアップを進め、旋回を上げながら、コーナーの突っ込みでフロントがくだけないセッティングを中心に決めて行きました。フリー走行は3番手タイム。
みんなも一様に驚いていましたが、アドバイザーとしてきているトロイ・コーサー選手(世界選手権元スーパーバイクチャンピオン2回)
も、GPSロガーをトップのライダーと新井選手に搭載させ、積極的にアドバイスをしてくれました。

土曜日は30分のタイムアタックによる予選が行われました。
結果予選は3位。スーパーポールでも3位を維持し、フロントロー3番手にポジションすることができました。

最終日は決勝2ヒートがおこなわれました。
通常であれば、スタートに向かってインポールをとってもおかしくないレイアウトでしたが、
なぜかアウトポール、しかもグリッド差があまりなかったのでとにかくスタートに集中していく作戦としました。
1ヒートめは、まあまあのスタートでしたが順位は変わらずそのまま3位。しかし、今期初の表彰台をゲットしました。
2ヒートめは、スタートが決まりホールショットこそならなかったものの2位に浮上したのですが、次の周で痛恨のスリップダウン。
最後尾に落ち、かつクラッチが使えなくなるトラブルに見舞われましたが、なんとか7位まで挽回して終了しました。
2ヒート目の転倒が残念でしたが、結果総合では5位でした。

皆様の声援を本当にありがとうございました。
次戦は11月にシンガポールで開催されます。こちらもカートコースで新井選手の得意とするところなので勝負していきたいと思います。また、このラウンドには高山直人選手が参戦予定です。
引き続きご支援をどうかよろしくお願い します。
取り急ぎご報告まで。

写真・動画等はぜひアジアスーパーモト選手権サイトをご覧ください
https://www.facebook.com/FIMAsiaSupermoto/?fref=ts